太陽光・オール電化コラム

蓄電池の単機能型・ハイブリッド型について

  • 2022/06/02
  • 家庭用蓄電池

本日は「蓄電池の単機能型とハイブリッド型」について解説します。

蓄電池の購入ポイントの1つである「単機能型」、「ハイブリッド型」は蓄電池にはパワーコンディショナー(以下、パワコン)との接続によって2つに大別できます。それぞれの違いについてお伝えする前に、まずパワコンについて見ていきたいと思います。

まずは知っておきたい!パワコンとは?

太陽光発電を設置されているご家庭でしたら、既に設置されているため、馴染み深い設備ではないでしょうか。ご存知の方も多いかもしませんが、実は太陽光発電で発電した電気は電流の違いがあるため、そのままご家庭内で使うことはできません。

では、なぜ太陽光発電で作った電気をご家庭でも使うことが出来ているかと言うと、このパワコンという設備が上手に機能してくれているからんですね。太陽光発電で発電した電気をパワコンでご家庭内の電化製品で使える電気に整えているという訳です。

これは蓄電池に関しても、同じことが言えます。蓄電池に貯めることができる電気は太陽光発電で発電した電気と同様に、ご家庭では使えない電流のタイプとなっています。それを変換するためにパワコンの設置が必要不可欠なのです。それでは、冒頭でお伝えしておりました、「単独型」と「ハイブリッド型」の違いについて解説していきます。

「単機能型」と「ハイブリッド型」の違いとは?

単機能型

単機能型とは、蓄電池のパワコンと太陽光用のパワコンが別々になっているものを指します。電気の性質上、交流電気を直流電気に変換しないと電気を貯めておくことができません。したがって、蓄電池を設置する場合は必ず蓄電池用のパワコンが必須となります。

【単機能型のイメージ】

また、既に太陽光発電システムを設置しており、単機能型の蓄電池を新しく設置する場合は、蓄電池用のパワコンを設置するだけです。したがって、既存のパワコンの撤去費負担はほとんどありません。

そんな単機能型のメリットとしては、太陽光発電用のパワコンの機能も備えているハイブリッド型蓄電池と比べて役割が少ないため、キロワット辺りの単価が安い傾向にあります

一方で、パワコンの設置に場所を取りますので、スペースが十分でないと設置ができないことです。確保できない場合は、パワコンとブレーカーを繋ぐケーブルが長くなってしまうことがあり、電力の変換ロスが大きくなってしまう可能性が高いです。

ハイブリッド型

太陽光でつくられた電気を蓄電池に貯めるためには、交流電気を直流電気に変換しなければなりません。したがって、蓄電池の設置時には、太陽光用のパワコンだけでなく、蓄電池用のパワコンも必要です。ただし、2つパワコンを設置するため、スペースを十分に確保しなければなりませんし、電力の変換にかかる工程数が多くなるため、電力ロスも大きくなります。そこで、太陽光用パワコン、蓄電池用パワコンの機能を1つにまとめたものがこのハイブリッド型なのです。

【ハイブリッド型のイメージ】

単機能型では2台必要だった下記の変換をハイブリッドでは1台で行います。

  • 太陽光発電で発電した電気(直流)→ご家庭で使用できる電気(交流)
  • ご家庭に供給される電気(交流)→蓄電池に貯めれる電気(直流)
  • 太陽光発電で発電した電気(直流)→蓄電池に貯めれる電気(直流)
  • 蓄電池に貯めた電気(直流)→ご家庭で使用できる電気(交流)

したがって、ハイブリッド型のパワーコンディショナーであれば、変換ロスを最小限に抑えることが可能です。電気を変換する、パワーコンディショナーを通す際に、「変換ロス」というものが発生しています。メーカーの企業努力により、この変換率(変換ロスの割合)は改善・向上してきていますが、100ある電気をそのまま100の電気に変換するということは技術的にもまだ実現できていない状況です。

つまり、変換をすることで、100あった電気が例えば、92などに減ってしまうのです。変換ロスは1回の変換ごとに起きてしまうため、変換の回数が少なければ少ないほどもともとの量を減らさずに使用することが可能なのです。つまり、変換の回数を少なくできるハイブリッド型の方が変換のロスを少なく抑えることができます

ここまでお読みいただくと、「なんだかハイブリッド型の方が機能は優れているのでは?」と思われる人もいらっしゃるかと思います。ハイブリッド型を設置される際の注意点がございますので、そちらもお伝えいたします。

①太陽光発電のパワーコンディショナーがもったいない!

ハイブリッド型のパワコンを導入される際、現在設置している太陽光発電のパワコンは外して交換する必要があります。現在問題なく使用できていて、まだまだ使えるパワコンであっても付け替えをしてしまうので、まだ使える太陽光発電のパワコンが無駄になってしまいます。したがって、太陽光発電を設置して2~3年目のお客様の場合、「最近付けたばかりだから交換したり、取り外したりするのは嫌だな」とお考えになるケースも少なくありません。

➁設置メーカーに注意が必要!

蓄電池と同様に太陽光発電にもメーカー保証があります。この太陽光発電のメーカー保証は、太陽光発電システム全体に対して保証されているため、システムの一部である太陽光用のパワコンを取り外してしまうと、保証の条件(説明書の使用方法通りに使用)を満たさないことになりかねません。

メーカーによっては自社のハイブリッド型パワコンや蓄電池であれば、取り替えたとしても、新たにシステムとして組み直したとみなし、保証を適応させてくれることがあります。例えば、SHARPの太陽光発電を設置されているご家庭で、ハイブリッド型のパワコンの蓄電池をつけるのであれば、SHARPの蓄電池が良くて、オムロンのハイブリッド型パワコンを設置すると、太陽光発電のメーカー保証は切れてしまいます。

一方、単独型の場合であれば、太陽光発電の保証の問題を気にすることなく、好きな蓄電池を選ぶことが可能です。太陽光発電を設置して間もないご家庭であれば、まだまだ使えるパワコンを付け替えるのはもったいないので、同様に単独型のものがオススメとなります。逆に言えば、もう少しでパワコンの取り換え期間のご家庭であれば、蓄電池の導入も一緒にご検討され、パワコンをハイブリッド型にしてみるのも良い選択です。

「うちではハイブリッド型のものを設置できるの?」と気になったお客様は、ぜひお近くの販売店・専門家にお聞きください。弊社では無料でご相談を承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。最後までお読みいただき誠にありがとうございました。